無理をせず、感動に溢れたメンタルトレーニングに
興味はありますか!?
メンタルと筋肉は 鍛えただけ 強くなる!?
メンタルも、自分に合ったトレーナーとなら、
筋肉と同じように無理なく最短で成果が出るってご存じでしたか?
さらに、
苦しみ一切なしに、
優しさに包まれながら、メンタルが強くなるトレーニングがある
と言ったら、
あなたは、興味ありますか?
はじめまして!やまぐちけいこと申します。
わたしはHSP専門トレーナーです。
あなたは、以下に該当しますか?
☆「考えすぎ」や「神経質」と言われることがある
☆自分はダメだと思うことがある
☆消えたいと思うことがある
☆人と意見が違うとき、自分がおかしいのかなと思ってしまう
☆自分が何をしたいのか、何が欲しいのかがわからない
☆すぐにびっくりしてしまう
☆刺激物が苦手
☆人混みに行くと疲れ果てててしまう
☆肌に触れるもの(洋服や前髪など)が気になってしまう
☆映画館やライブハウスなど刺激的な場所に行くとぐったりしてしまう
☆感情的な人や大声を出す人は苦手
☆相手の言うことのほうが正しいと感じ、すぐに謝ってしまう
☆具合が悪くても断れず、無理して頑張ってしまう
☆10時間以上寝てしまう日がある
☆繊細チンピラ、繊細やくざなどの言葉を聞くと恐ろしく感じる
☆静かな環境で邪魔が入らなければ、何時間でも好きなことに没頭できる
☆ひとりで過ごすことがすき
☆環境の事や社会のことは、なんだかんだと気になってしまう
これらの体験に1つでも該当する方は『HSP』かもしれません。
HSPは特有の思考の癖があります。
例えば、失敗をした時、
非HSPは、
やり方をわかっていなかったり、
あまり深く考えていなかったりしたことの結果のことが多いですが、
HSPは、
考えすぎてよくわからなくなったので、言われたようにやってみたら失敗だった。
と、いうことが多いです。
失敗した後も
非HSPは、
無事解決したし、飲みにでも行くか!ですが、
HSPは、
無事解決しても一人反省会です。
記憶力が良いため、落ち込みが長引きやすく、
同じ失敗をくりかえしたくないためにそのことを避けがちになり、
やりたくないことが増えていきます。
これが、HSPの生き辛さの正体です!
正体はわかったけど…
じゃあ、どうしたらいいの…?
と、思いますよね。
HSPにはHSP向きのトレーニングがあるんです!
HSPには、きついトレーニングは向きません。
メンタルを鍛えるために飛び込み営業とか、
大声を出すとか、
修行みたいなトレーニングありますけど、
あれは、そのことがハマる人にはいいのですが、
反対に心の傷が広がってしまう人もいます。
言ってみれば、
身体を整えようと整体に行ったのに、ボキボキされて、
逆に筋を傷めてしまったみたいな感じです。
わたしのトレーニングは
まず、目標を作ります。
そのための行動プランを作ります。
実際に行動しようとすると、心の傷に直面します。
その、心の傷一つ一つに
丁寧にアプローチしていきます。
具体的には、
その体験が、自分にとって、
どういう意味を持っていたのかということを、
対話を通して発見してもらいます。
その時にどんな感情を感じたのかを思い出してもらいます。
そして、目をつぶり、イメージの中で、
その時の小さく無力だった自分を、
大人になった自分がハグします。
その時に大人に言ってもらいたかった言葉を
小さな自分に大人の自分が言います。
子供の自分が満足するまで、何度でも伝えます。
小さな自分が満足すると、大人の自分も、とても軽やかで自由になります。
自然と、行動と言葉が変わってきます。
繰り返しているうちに、自然に心が強くなって、
泣くことも、落ち込むことも少なくなり、
「本当にHSPなの?」と、言われるようになります。
もう一度お聞きします。
こんなメンタルトレーニングの方法に
興味はありますか!?
興味のある方はこちら
まずは、体験から!